スポンサーリンク

ハピタス ポイント還元率の高いみんなdeポイント案件に申し込んだ判定結果は?

ハピタス ポイント還元率の高いみんなdeポイント案件に申し込んだ判定結果は? ポイント/ポイ活
スポンサーリンク

ハピタスのみんなdeポイントは、人気のあるサービスや商品を、期間や参加人数を限定して募集することによってポイント還元率が高くなるお得なサービスです。

みんなdeポイントの開催日は不定期で、開催期間は2日~4日間と短いのですが、先日、ちょうど資料請求をしようと思っていた【生協の宅配 パルシステム 】が掲載されていたので申し込んでみました。

本日、判定結果が届いたので、結果が出るまでの流れをご紹介しますね。

スポンサーリンク

ハピタスのみんなdeポイントは要チェックコーナー!

ハピタス ポイント還元率の高いみんなdeポイント案件に申し込んだ判定結果は?

 

ハピタスのトップページにあるみんなdeポイントのコーナーは、ポイント還元率が高い案件が多いので、毎回チェックをするようにしています。

宅配システムの資料請求をしようと思っていたときに、生協の宅配 パルシステム がちょうど掲載されていたので申し込んでみました。

ハピタス経由 生協の宅配パルシステムの判定結果は?

 

本日、ハピタスから届いたメールを開封してみると、パルシステムの判定結果は有効と記載されていて、ハピタス通帳にも有効と記載されていました。

現在利用している生協を退会してからパルシステムに申し込むつもりで資料請求をしたのですが、資料請求をして説明を聞いただけで、2200ポイントもゲットできたので嬉しいです💛

ハピタス経由 生協の宅配パルシステムの資料の説明方法は?

請求した資料の説明方法なのですが、私はてっきりカタログなどの資料を持って担当者が直接訪問されるか、郵送あるいはポスト投函された資料を見ながら電話などで説明を受けるのかと思っていたのですが違いました。

パルシステムの女性スタッフから電話があり、「希望の日時に営業担当からテレビ電話のような方法で説明をさせていただきます。お客様のお顔はこちらには映りませんのでご安心ください。」と案内されました。

当日、営業担当さんから電話があり、ベルフェイスというシステムを使って、カタログを見ながら説明を受けました。

「例えばこの商品ですが・・・」と営業担当さんが商品やサービスにマーキングをするときに位置が少しズレていた程度で、説明はほぼ理解することができました。

さいごに

ハピタスでパルシステムと同時期に申し込んだ案件の判定結果は残念ながら無効でした。

その後に申し込んだもう一つの案件は、判定結果待ちの状態なので、有効になったらお知らせしますね♪

ポイント/ポイ活
スポンサーリンク
スポンサーリンク
goodhelperをフォローする
スポンサーリンク
少しでもあなたのお役に立てれば幸いです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました