
京急油壺マリンパークかわうそ
京急油壺マリンパークは、三浦半島の先端にある水族館です。ワンちゃんも一緒に見学できる水族館としても有名で敷地内にドッグランが設置されています。
近代的な建物ではありませんが、芸達者なイルカやアシカのパフォーマンスをはじめ、かわいいペンギンやカワウソも見ることができるコンパクトでアットホームな水族館です
今回は、京急油壺マリンパークの見どころと、入園料の割引方法についてまとめました。
京急油壺マリンパークの見どころは?
京急油壺マリンパークのエリアは大きく7つに分かれています。
あしか島
元気なカリフォルニアアシカの暮らしを自然に近い状態で観察できます。
ペンギン島
油壺マリンパークではキタイワトビペンギンの繁殖にも成功しており、4月頃に誕生する可愛らしい赤ちゃんペンギンが来場者の人気を集めています。
いるかのプール
バンドウイルカたちの顔を間近で観察できます。「ナニコレ珍百景」に登録された、犬が大好きなイルカのジャンボくんは、犬を見ると近寄ってくるんですよ!
水族館「魚の国」
30の水槽を4つのテーマに分けて展示しています。魚の生活ぶりや特殊な能力を、工夫をこらした水槽で、科学的・教育的に観察できます。特に3mのサメの「シロワニ」や口の先がのこぎりのようになっている「ノコギリエイ」が、360度パノラマの回遊水槽を泳ぐ姿は圧巻です!
かわうその森
コツメカワウソをはじめ、さまざまな動物が暮らしています。カワウソの遊び場ではカワウソの可愛らしい仕草が見学できるので一番人気です。
屋内大海洋劇場「ファンタジアム」
音響設備や照明を駆使したミュージカル仕立てのイルカ・アシカのパフォーマンスが毎日開催されています。
みうら自然館:神奈川県の絶滅危惧種50種類200点が保護・展示されています。
各アトラクションのタイムテーブルはこちらからご確認下さい。タイムテーブルは通常の期間と繁忙期で異なっているのでご注意下さい。
体験型イベント
●イルカの餌付け
開催日:毎日(雨天・強風時は中止)
参加費:500円
受付:当日受付
対象:3歳以上の幼児より(幼児は保護者同伴)
定員:5名
場所:いるかのプール
時間:14:45~
●サメの餌付け・見学ツアー
開催日:土曜
時間:13:00~
参加費:500円
受付:予約制 ℡:046-880-0152まで(定員に満たない場合、当日受付あり)
対象:小学生以上
定員:10名
場所:水族館バックヤード
●イルカ・アシカのふれあい
開催日:土・日・祝
時間:11:00~(10:30~のショー終了後)
※11/3(金・祝)は12:10~(11:40~のショー終了後)
参加費:1,000円
受付:予約制 ℡:046-880-0152まで(定員に満たない場合、当日受付あり)
対象:小学生以上(0~2歳は不可・幼児は保護者同伴(有料))
定員:20名
場所:いるか・あしかパフォーマンス会場「ファンタジアム」
●ペンギンのふれあい
開催日:日曜
時間:12:30~
参加費:500円
受付:予約制 ℡:046-880-0152まで(定員に満たない場合、当日受付あり)
対象:小学生以上(0~2歳は不可・幼児は保護者同伴(有料))
定員:10名
場所:ペンギン島
●カワウソにお魚あげて指タッチ!
カワウソに大好物のお魚をあげようとすると、カワウソがつぶらな瞳で筒の中に手を伸ばしてくるので、指を入れるとプニプニの肉球で指をキュッと掴んでくれます♪
開催日:毎日
参加費:1,000円
受付:予約制 ℡:046-880-0152まで(定員に満たない場合、当日受付あり)
対象:3歳以上の幼児より(幼児は保護者同伴)
定員:20名
場所:カワウソの森 コツメカワウソ展示水槽前
時間:14:05~
京急油壺マリンパークの入園料の割引方法は?
通常の入園料金
営業時間:9:00~17:00(最終入館は閉館時間の30分前まで)
大人(高校生以上):1700円
中学生:1300円
小学生:850円
幼児(3才以上):450円
ワンちゃん:500円(犬鑑札と狂犬病予防接種証明書のご提示と誓約書の提出が必要です)
プリントして使えるクーポン券
からアンケートクーポンをプリントアウトして、アンケートに答えてチケットカウンターで提示すると入園料金が10%引きになります。
・高校生以上 1,700円⇒1,530円
・中学生 1,300円⇒1,170円
・小学生 850円⇒770円
・幼児 450円⇒410円
スマホで買えるお得な入園券
お得な前売り電子チケットをクレジットカードでオンライン購入後、入場時にスマートフォンの画面をスタッフにご提示ください。
・高校生以上 1,700円⇒1,500円
・中学生 1,300円⇒1,150円
・小学生 850円⇒750円
・幼児 450円⇒400円
※数量限定で(入園券+かわうそコインポーチ)や(入園券+かわうそミニタオル)の販売もあります。 高校生以上 2,200円⇒1,550円
コンビニで買えるお得な入園券
コンビニの専用端末のJTBチケットサイトよりお得な前売りチケットが購入できます。チケットの商品番号は0243554です。
・高校生以上 1,700円⇒1,500円
・中学生 1,300円⇒1,150円
・小学生 850円⇒750円
・幼児 450円⇒400円
電車とバスをご利用の方にお得なきっぷ
みさきまぐろきっぷ
京浜急行線三崎口駅までの電車の往復と三崎エリア指定区間のバス乗車券、まぐろ料理のお食事券、レジャー施設利用券がセットになった大変お得なきっぷです。
[su_list icon=”icon: angle-double-right” icon_color=”#4b43ed”]
[/su_list]
三浦半島1DAYきっぷ・2DAYきっぷ
京浜急行線 金沢文庫~浦賀間と逗子線と久里浜線各駅、三浦半島エリアのバスが乗り降り自由!きっぷを提示するだけでマリンパーク入園料金が40%割引など、その他にも特典が多数ついたお得なきっぷです。
・高校生以上 1,700円⇒1,020円
・中学生 1,300円⇒780円
・小学生 850円⇒510円
・幼児 450円⇒270円
京急油壺マリンパークで行っている割引の詳細は公式HPからご確認下さい。このほかにも、お得に入園できる方法をご紹介します!
JAF会員証での割引
JAF会員証の提示により20%の割引が受けられます。こちらをご確認下さい。
・高校生以上 1,700円⇒1360円
・中学生 1,300円⇒1040円
・小学生 850円⇒680円
・幼児 450円⇒360円
駅探バリューDays
全国120万件以上の優待特典が月額324円で使い放題になる、会員制の優待割引サービス駅探バリューDaysの前売り割引券です。詳細はこちらをご確認下さい。
・高校生以上 1,700円⇒1360円
・中学生 1,300円⇒1040円
・小学生 850円⇒680円
・幼児 450円⇒360円
※2018年3月31日まで
さいごに
京急油壺マリンパークは日差しと海風が強いので、夏は熱中症対策、秋冬は防寒対策も忘れずに、楽しい一日をお過ごし下さい♪
【関連記事】
[su_list icon=”icon: angle-double-right” icon_color=”#4b43ed”]
[/su_list]
[su_list icon=”icon: angle-double-right” icon_color=”#4b43ed”]
[/su_list]
[su_list icon=”icon: angle-double-right” icon_color=”#4b43ed”]
[/su_list]
[su_list icon=”icon: angle-double-right” icon_color=”#4b43ed”]
[/su_list]
コメント